カシスグレープフルーツの作り方
カシスグレープフルーツ(Cassis and Grapefruit juice)もカシスオレンジほどではないですが、カシスカクテルの定番と言えるでしょう。居酒屋やカラオケでもよく見られるメニューです。
カシスグレープフルーツはカシスオレンジよりも少し酸味が強くてさっぱりした感じがあります。カシスオレンジと比べてトロピカルな感じは薄れますが食前や食中のドリンクに良く合うカクテルです。
カシスグレープフルーツの基本情報
カクテルタイプ | ロングカクテル ※比較的大きめのグラスに氷を入れるタイプ |
技法 | ビルド ※シェーカーなどを使わず直接グラスに入れる方法 |
アルコール度数 | 4~5度程度 ※通常は20度ぐらいなので弱めと言える |
テイスト | 甘口 |
グラス | コリンズグラス/タンブラー |
カシスグレープフルーツの作り方(レシピ)
1.材料を揃える
- グラス
何でもいいですが200~300mlぐらいのグラスが適しています。本格的なカクテルにしたい場合は、タンブラーかコリンズグラスを用意しましょう。 - 氷
氷も家庭用のもので十分です。より美味しくしたい場合はロックアイスを使いましょう。 - カシスリキュール
カシスグレープフルーツにはクレーム・ド・カシスが適しています。お好みのクレーム・ド・カシスを使いましょう。どのクレーム・ド・カシスを選べばよいか分からない場合はこちらのクレーム・ド・カシスの選び方をご覧ください。 - マドラー
かき混ぜることができるものならスプーンでも割り箸でも大丈夫です。でもマドラーがあると雰囲気がでます。 - グレープフルーツジュース
カシスグレープフルーツには当然必須です。果汁が高めの方がグレープフルーツの風味が高くなり、果汁が低いと甘くなります。 - グレープフルーツ(カット)
雰囲気を出したい場合はカットグレープフルーツが必要です。意外と手間なので無くても問題ありません。
2.グラスに氷を入れる
グラスに氷を入れましょう。量は適当で構いませんが、多いと飲みにくいし味が薄くなります。少ないと冷えるのに時間がかかるのとお酒っぽさが強くなってあまり美味しくありません。目安としてはグラスの5~7分目が丁度よいでしょう。
必須では無いですが、氷を入れた後、マドラーで少しかき混ぜます。こうするとグラスが冷え、氷も角がとれてカシスグレープフルーツの美味しさが増します。氷が溶けてできた水は捨てます。
3.カシスリキュールを入れる
カシスリキュールをグラスの1/5~1/4ぐらいまで入れます。基本はカシスリキュールとグレープフルーツジュースが1対4の割合になることです。タンブラーグラスやコリンズグラスの場合、カシスリキュールは30ml~45mlぐらい入れるのが基本です。
4.グレープフルーツジュースを入れる
カシスグレープフルーツのメインであるグレープフルーツジュースを入れます。グラスの8~9分目ぐらいまで入れると丁度よいかと思います。カシスリキュールが1に対して4の割合でグレープフルーツジュースを入れるのが基本です。タンブラーグラスやコリンズグラスの場合、グレープフルーツジュースは120ml~180mlぐらい入れるとよいでしょう。
入れる時にグラスの淵にあててゆっくりグレープフルーツジュースを注ぐと綺麗な層ができます。
5.ステアする
最後に混ぜます。カシスリキュールとグレープフルーツジュースが混ざるのは当然ですが、氷が溶けて冷たくする役目もあります。混ぜすぎると氷が溶けすぎてしまうので、まずは沈殿しているカシスリキュールをすくい上げるように上下に混ぜ、あとは優しくサッとかき回しましょう。
もし人にカシスグレープフルーツを作ってあげる場合は、かき混ぜずに綺麗な2層のまま出してあげると喜ばれます。その場合は、飲む人が混ぜられるようにマドラーやストローを付けてあげましょう。
6.グレープフルーツを添える
雰囲気を楽しみたい人や本格的なカクテルを作りたい場合はカットグレープフルーツを付けるとそれらしくなりますが、無くても大丈夫です。カットは1/8~1/10ぐらいの大きさが調度良く、皮と果肉の間に切れ込みを入れてグラスにさします。
カットグレープフルーツは雰囲気がでますが、意外に面倒なのと残ったグレープフルーツの処理に困る場合がありますので、個人的にはあまり使いません。
7.出来上がり
簡単ですね!美味しいカシスグレープフルーツを召し上がれ!!
カシスグレープフルーツの作り方【応用編】
普通のカシスグレープフルーツも十分美味しいですが、ちょっと手を加えることで違ったカシスグレープフルーツのテイストが楽しめます。
以下に作り方の応用例をご紹介しますので試してみてください。
- 氷をクラッシュさせてミキサーにかけフローズンにする
氷をフローズンにするとトロピカルなフローズンカシスグレープフルーツになります。この場合、味が薄くなる傾向があるのでグレープフルーツの果汁が高いものを使い、ガムシロップなどを入れて甘みを強くすると美味しくなります。 - グレープフルーツジュースの変わりに自分でグレープフルーツを搾ったフレッシュジュースを使う
自分で絞るフレッシュグレープフルーツを使うとグレープフルーツっぽさが一気に増します。酔いにくく健康にも良い感じがするのでお薦めです。 - 紅茶を加える
好みですがカシスグレープフルーツには紅茶が合います。グレープフルーツジュースを入れた後紅茶を入れると少し上品な味わいになります。また、淵にそってゆっくり注ぐと、綺麗なカシスリキュール、グレープフルーツジュース、紅茶の3層になります。